学校ブログ
野球 下越地区予選
全日本少年秋季軟式野球大会新潟県大会兼オンヨネカップ新潟県野球大会 下越地区予選会に五泉中・五泉北中・三川中の合同チームが参加しました。会場は新発田の大天城野球場。対戦相手はNEXUS。結果は4対0で勝ち。ピンチの時はみんなでカバーし、チャンスの時はそのチャンスをうまく生かしての勝利。互いに攻守ともによくがんばり、引き締まったいいゲームでした。おめでとうございます。次は23日(土)真木山球場で行われます。次もがんばってください!
「生き方講演会」
講師として心理カウンセラーの荒木信広様をお迎えし行われた「生き方講演会」。お話の中に「相手のために自分の命の時間を使うことが愛」「笑顔は最大の承認」「人間は人に認めて欲しい動物」「自分の嫌いな部分は最大の武器だと思おう」「自分の軸をもとう」「私たちは人の命の時間をもらって生きている」「君たちは幸せになるために生きてきたんだ」「未来は自分でつくるんだ」その他、心に刺さるたくさんの言葉をいただきました。「深い話でした」「心で聞きました」等、何人かの生徒が感想を述べてくれました。荒木様、そして主催してくださった北中同窓会長魚野様はじめとする同窓会の皆様、PTA家庭教育部の皆様、本当にありがとございました。
お疲れ様でした!
期末テスト二日目が終わりました。いかがでしたか。点数なんて気にしない。まずは果敢に挑戦したことに価値があります。そして、ここからが勝負。できなかったところをすぐにチェックしましょう。もちろん、明日から。今日くらいゆっくりできるといいですね。お疲れ様でした。
日本一
8月26日、27日 大阪ラクタブドームで行われた第10回全日本UJボクシング王座決定戦。I.Rさん(3年)が出場し、見事優勝(中学生の部 60kg級)しました。おめでとうございます!日本一なんて、すごい。
「めっちゃがんばった!」
第2回定期テスト1日目 真剣な顔、顔、顔。張り詰めた空気。問題と格闘する姿。どのクラスも、あまりにも一生懸命で、教室の出入り口のドアを開けることができませんでした。写真は3年生。廊下からドア越しに。そう言えば、テスト直前に「めっちゃがんばった!」と3年生。さあ、あと1日。睡眠不足の日が続いていると思いますが、あと1日。「あーすればよかった」と悔しがっている暇はありません。最後の最後の最後まで絶対諦めず、とにかくやりましょう。自分の限界に挑戦です!ファイト!
3限 2-2 技術
前時に習った分電盤とトラッキング現象について復習した後、電気製品の定格について学びました。私たちが日常使っている電気部品は安全に使用できる電流や電圧に限度があり、定格値が定められているそうです。この値を超えて使用すると非常に危険!このことを学んだ上で、「一人暮らしで必要な電気製品を定格値を超えないように話し合って選び、ベストな組み合わせを班で考えよう」という課題に取り組みました。遠山先生の問いかけにみんなでポンポン答えたり、班での話し合いもどの班もとっても和やかかつ前向きで、あっという間に50分が過ぎました。すばらしい! 個人的にとっても勉強になりました。家に帰ったら我が家のテーブルタップを点検しようと思いました。
グラウンド使用再開!!!
夏休みいっぱいかかったグラウンド改修工事。昨日9:15 市教委、学校、業者で工事完了検査を行いました。さあ、昼休みから使用できるぞと思ったら、いきなりの土砂降り。降って欲しい欲しいとき降らず、降って欲しくないときに降る。なかなか都合良くいかないですね。ということで、今日の昼休みから使用再開。サッカー大好き少年たちが集まり、自分たちで声を掛け合って、あっという間にゴール設置。そして、楽しそうに、嬉しそうに遊んでいました。「とっても気持ち良かったです!」。よかったですね。※誰一人「校長先生も一緒にどうですか?」と言ってくれず私は隅っこでポツンと泣いていましたが・・・。五泉市、そして工事関係の皆様、本当にありがとうございました。心から感謝いたします。
4限 1-2 音楽
ルーティーンのラジオ体操、校歌の後、合唱コンクールの自由曲。2組は「カリブ夢の旅」。懐かしい、でも名曲。みんなの体が自然に動く。気持ちも体ものってくる曲。ソプラノ、アルト、テノールの順に、楽譜を確認しながら、模範CDを聞きながら、歌う、歌う。正直言うと、もっともっと歌いたかったですね。テノールの人たちと楽しく歌っていたら、写真を撮るのを忘れてしまいました。次回は歌のテストらしいです。ファイトです!
1限 3-1 英語
まず、Lesson 3 "Sadako" の概要を穴埋め問題を解きながらまとめました。清水先生の問いかけにポンポン答え、あっという間に終了。夏休み前に勉強したことを文法も含めておさらいしました。その後、ALTのマシュー先生に「お勧めの都道府県を紹介しよう」という課題に一人一人取り組みました。グラウンドの立ち会い検査のために途中で授業を退出したのですが、「みんな一生懸命に課題に取り組みました。4文から8文位までの英文を書き上げました。」と清水先生。頑張っているところを見たかったです。でも、すばらしい!
五泉市平和のつどい
ラポルテ五泉で「五泉市平和のつどい」が開催されました。北中からは8月5日~7日に行われた「広島平和記念式典中学生派遣事業」に参加したIさんが感想発表を、Sさんが平和宣言を行いました。二人とも大舞台で緊張したと思いますが、一生懸命に発表しました。話す内容とともに、その一生懸命さが心に伝わってきました。ありきたりの言葉で申し訳ありませんが、感動しました。また、このつどいに、5人の北中生が応援に駆けつけてくれました。二人にとって心強かったと思います。暑い中、ありがとうございました。感想発表や平和宣言の他に、DVD「ヒロシマ被爆者からの伝言」を見たり、五泉出身の小黒終平著「私のシベリア抑留記」の朗読・解説もありました。戦争と平和について深く考えさせられた会でした。
ダンス授業
今日は2限(3年),3限(2年)、4限(1年)と高橋先生を迎えてのダンス授業でした。音楽に合わせて踊るっていいですね。みんな自然と体が動くって感じで。しかも、笑顔になれる。見ている方も笑顔になれます。このダンス授業も、来週の火曜日で今年度は終了。寂しくなりますね。暑い中、みなさんお疲れ様でした。
1限 2-1 英語
最初 Do you have any plans this weekend ? とペアでお互いの週末や、いつもの土日の過ごし方について尋ね合いました。つなぎ言葉を使って、結構会話が続いているペアが多くてびっくり。その後、新しいALTのマシュー先生に「自分の夏休みの思い出を伝えよう」という課題に取り組みました。この課題は次の定期テストに10点分出るそうです。みんな、英語を書くことに抵抗なく、どんどん自分たちで教え合いながら7~10文のまとまりのある英文を書きました。びっくりです。Excellent ! と井上先生に褒められてましたね。すごい!
5限 1-1 英語
期末テストが近いということで、復習プリントをみんなでやりました。んー、できない。難しい。ということで、教え合いが始まりました。「なんでこうなるの?」「あ、そうか」「じゃあ、これはこうすれば?」「そうだね」「なんだ、簡単じゃん」 あちこちで、教え合い、学び合い。とにかく、決して諦めず、なんとかみんなで答えを導き出そうとするそのクラスの雰囲気がステキでした。最後に、みんなで答え合わせをしているときは、みんな自信満々で答えていました。すばらしい!
3年生 第2回実力テスト
3年生は1限から5限まで実力テストでした。8月31日、9月1日と定期テストがあり、そちらの準備もあって、この夏休みは大変だったですね。暑い、特に3年生のいる3階はとてつもなく暑いのですが、一人一人よく頑張っていました。定期テストも気になると思いますが、今日家に帰ったら、さらっとでいいので、何ができて、何ができなかったのか、振り返る時間を作って欲しいです。学習の定着率がぐーんとアップします。「土日にのんびりやろう」では遅いです。やらない人もいるでしょうから。「頑張るときはいつも今」です。
始まりました !
久しぶりに校門に立ち、あいさつを交わしました。笑顔を見ることができ、しかも、いつもぎりぎりの人たちが早く来てくれて、とても嬉しかったです。全校朝会の態度も相変わらず良かったです。生活委員長のおかげもあって整列は早いし、話を聞く態度も、きちんと話し手の目を見て聞く等バッチリでした。ステージの上から感心して見ていました。
全校朝会は、表彰、新しいALTマシュー先生の自己紹介、長谷川先生から熱中症の話、教頭先生から平和の集いの話がありました。
さあ、始まりましたね。始まってしまえば、もう流れに乗って。もちろん、1日1日、1時間1時間を大切に。さあ、スタートです!
部活動再開!
今日から、吹奏楽部、女子バスケット部が活動を再開しました。みんな元気そうで嬉しかったです。学校に活気が戻ってきました。明日はさらに多くの部活動が再開。運動会の応援、パネル係の活動も始まります。みなさん、がんばってください。熱中症そして台風が心配です。時折強風が・・・。登下校、特に自転車を利用する人は十分気をつけてくださいね。暑いですが、ヘルメットもしっかり着用しましょう。
秋が・・・
中庭の水やりをしていたら、シオカラトンボが飛んできました。気づけば、稲も実を付けているし、夜は秋の虫が鳴いています。朝も日の出の時刻が遅くなっています。秋が・・・。そう言えば、ジェニファーさん、グッピー(グッピーなのかな?)、M先生(?)が餌をやっているのだと思います。ナス、トマトは元気です。スイカは小動物に食べられました。ゴウヤはやばいです。
あと10日!
みなさん、お元気ですか。体調を崩したりしていませんか。今日は、幾分暑さが緩みましたね。台風が心配ですが・・・。学校はやはり生徒がいないと寂しいです。仕方なく、一人中庭の花に語りかけています。少しずつですが、成長しているように思います。暑さに負けず。さて、長いと思っていた夏休みもあと10日になりました。やろうと思っていたことは、順調に進んでいますか。大丈夫。これからです。この10日にかけましょう。「頑張るときはいつも今」です。たった10日でも、「後半はとにかくがんばった!」と思えればOK。残りの夏休みが充実した日々となりますように!
新潟支部カデット卓球大会
東総合スポーツセンターで行われたカデット大会予選会に男子卓球部の生徒(2年生4人、1年生2人)が参加しました。ダブルス、シングルスとも残念ながら入賞はありませんでしたが、前回の大会より技術力が上がっていると感じました。これからも頑張ってください!暑い、暑い中、お疲れ様でした!
進捗状況
美術室では、美術部員のみなさんが生徒会スローガン作りを行っていました。前回見たときよりかなり進んでいました。顧問の伊藤先生に進捗状況を聞いたら 「んー、70%ぐらいですかね」。文字「百花繚乱」が入るのでもう少し時間がかかるそうです。それにしてもリアルな花びらに。完成が楽しみです。
右の写真はグラウンドの改修工事の様子。業者の方に伺ったら、「雨が降らなくて困っています。散水車で水をまいているのですが、おいつかなくて。工事は夏休み後までかかるかもしれません。」 なんと。降りすぎも困りますが、ここまで雨が降らないとは・・・。
さて、明日は熱中症予防のために全ての部活動が中止です。よろしくお願いいたします。明日は今日より気温が上がる予報。みなさん、気を付けてください。
お疲れ様でした!
広島平和記念式典派遣事業として広島の平和記念式典等に参加した、SさんとIさんが無事五泉に戻ってきました。一言だけ感想をと尋ねると、Sさん「思っていた以上に悲惨だったの驚きました」Iさん「このままで終わらせてはいけない、自分たちでできることをやっていきたいです」と話してくれました。全く知らない人たちと過ごした2泊3日、いろいろ大変だったと思います。でも、とっても充実した表情!嬉しかったです。お疲れ様でした。
第12回しばたサマーチャレンジ陸上
8月5日、新発田市の五十公野陸上競技場で標記の大会が行われました。入賞者をお伝えします。
中学生男子1500m 第1位 Iさん(3) 中学生女子 800m 第1位 Eさん(3)
中学生女子 800m 第2位 Aさん(3) 中学生女子 800m 第3位 Kさん(1)
中学生女子 800m 第4位 Sさん(2) 中学生女子砲丸投 第4位 Hさん(2)
みなさん、暑い中、お疲れ様でした!
わたしの主張 五泉市・阿賀町大会
わたしの主張 五泉市・阿賀町大会がラポルテ五泉で行われました。北中からは3年生のNさん、1年生のYさんが出場しました。会議室での練習に参加したときは、とても緊張した様子でしたが、二人とも本番はバッチリ。引率の佐藤先生が「すばらしかったですよ」ととっても褒めていました。Nさんは優秀賞を、Yさんは奨励賞をいただきました。おめでとうございます。また、本大会には司会者として3年生のTさんとMさんが参加しました。大会の最初から、最後までの司会、緊張の連続だったと思いますが、同じく「すばらしかったですよ」と褒めていました。お疲れ様でした。
広島へ!
五泉市は平和教育を推進を目的として、8月6日に広島市で開催される「広島平和記念式典」へ中学生を派遣する取組を行っています。当校からは3年生のIさんとSさんが代表して参加します。行程は5日:出発、広島城、平和記念資料館見学、6日:広島平和記念式典参加、広島平和記念公園見学、被爆体験講話受講、灯籠流し見学、7日:袋町小学校平和資料館見学、帰着 です。写真は出発式の様子。五泉市長、教育長から激励をいただき、元気に市役所を出発しました。がんばってきてください!
北信越大会 陸上競技
石川県西部緑地公園陸上競技場で行われた北信越大会。3人の選手が出場しました。男子共通3000m Iさん五位 男子1年100m Kさん一位 女子共通800m Aさん十位 でした。蒸し暑い中、しかもハイレベルの選手達の中、3人とも県の代表として堂々と闘いました。すばらしいレースでした。
職員も勉強しています!
夏休みは研修、研修、研修。今日の職員研修は、救急法講習会(心肺蘇生法、アレルギー)、ICT機器研修、人権教育・同和教育、Q-U分析研修。写真はアナフィラキシーショックを引き起こした人への対処の仕方を、ロールプレイしているところです。どの研修も、一生懸命に行いました。
頑張っています! 部活動
今日は男子ソフトテニス部にお邪魔しました。この夏休みは粟島公園テニスコートでの練習が中心になるそうですね。お邪魔したときはサーブ・レシーブの練習。鋭いサーブがバンバン入っていました。「校長先生もやってみますか?」と誘ってもらったので、打ってみたら、これが難しい。なかなか入りませんでした。でも、ボールを打つ感覚っていいですね。芯に当たると気持ちいい。立ってるだけでも汗が噴き出るくらい暑い中、一人一人元気よく頑張っていました。もちろん、女子も頑張っていました。
さくらんどカップ
昨日、女子バスケットボール部が総合会館で行われたさくらんどカップに出場しました。対新津高校勝ち、対村上桜ヶ丘高校負け、対日本文理高校負け、対明訓高校勝ち、対三条・五泉高校負け 結果2勝3敗。暑い中、(いやー本当に暑かったです)高校生と5回も戦うなんて。日本文理戦見たのですが、なんとか崩そうと必死に頑張っていました。これからも、がんばってください!
阿賀野市近郷バスケットボール大会
男子バスケ部は笹神体育館で行われた標記の大会に参加しました。昨日の予選リーグ、対水原中 勝ち、対東石山中 負け 予選リーグ2位 今日は各予選リーグ2位のチームによるトーナメント戦。1回戦、対中条中 勝ち。中条中戦しか見ることができませんでした。いいプレーがたくさん見られました。もちろん課題も見つかったと思います。これからも頑張ってください。2日間、お疲れ様でした。
第22回ジャンボドームカップ
野球部(北中・三川中・五泉中合同チーム)が新津第五中学校で行われた標記の大会に参加しました。第1試合、対下山中 勝ち 第21試合芽だけの観戦でしたが第一試合だけの観戦でしたが、チームの雰囲気がとてもよく、よく声も出ていて、いい試合でした。守備も攻撃も、いいプレーがたくさん見られました。もちろん課題も見えたと思います。これからも頑張ってください。暑い中、暑かれ様でした。
新潟市南区長杯卓球大会
男子卓球部が白根カルチャーセンター行われた標記の大会に参加しました。予選リーグ、対白根アトムA0-3負け 対五十嵐中1-3負け、結果3位。リーグ3位同士のトーナメントに進出。2回戦、対田上中Bに3-2で勝利。3回戦、対田上中C0-3負けでした。田上中B戦は、接戦の連続。すばらしいプレーの連続。思わず応援に力が入りました。もちろん課題もわかったはず。これからが楽しみです。がんばれ卓球部!
頑張っています! 部活動
今日は剣道部、男女卓球部、吹奏楽部、美術部にお邪魔しました。剣道部は、昇級審査のための型の稽古。みんなきれいな刃筋でした。卓球部はラリーの練習。難しい球も食らいついて打ち込んでいました。吹奏楽部は、楽器ごとに別れて各教室で自主練習。運動会、演奏会に向けて頑張っていました。美術部は生徒会スローガン「百花繚乱」づくり。花びら一枚一枚を丁寧に塗っていました。私もほんの少し手伝わせてもらいました。緊張しましたが、一緒に塗ることができて楽しかったです。
頑張っています!部活動
猛暑の中、各部活動も頑張っています。今日お邪魔したのは、女子ソフトテニス部、サッカー部、男子バスケットボール部。テニス部は、炎天下の中、試合とボレーの練習をしていました。立っているだけでも暑いのに、よく動いていました。サッカー部は、体育館の2Fギャラリーで1対1の練習。狭い所でもボールを上手に扱い攻めと守りの練習を繰り返し行っていました。バスケ部も1対1。ディフェンスの裏をかいてパスをもらいシュートする練習。どの部もとにかく真剣でした。
あなたの優しさに感謝している人がいる 1年生
「家庭科の縫い物のとき、友達が助けてくれました。」「Aさんに『大丈夫だった?』と声を掛けてもらった。」「みんなが集中して授業に取り組んでいた。」「休んでいた人のフォローをしている人がいた。」「『早く座ろう!』って声を掛けている人がいた。」「集配を手伝っている人がいました。」「休んだ次の日に声を掛けてもらってとっても嬉しかったです。」「ちょっとしたことで相談になってもらった。」
さあ、夏休み Ⅱ
各軍の応援団、パネルの準備活動がスタートしました。暑い中、お疲れ様です。頑張ってください!
さあ、夏休み Ⅰ
グランド改修工事のため、サッカー部は総合会館(北中体育館の時も)、野球部は五泉中グラウンド、陸上競技部は粟島公園を中心として活動します。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。普段と違う場所での練習、けが、行き帰りの交通事故、熱中症等、十分気を付けてくださいね。
佐藤ひらりコンサート
北中生の3年Sさんが、五泉中、五泉高校の生徒たちと一緒に、佐藤ひらりコンサート(ラポルテ五泉)に出演しました。第2部の途中、ひらりさんと一緒に「栄光の架け橋」「翼をください」、アンコールで「ふるさと」を会場のみなさんと一緒に歌いました。今日の11時からのリハーサルだけで、ほぼ満席の会場でプロの方と歌えるなんて。とても緊張したと思いますが、とても心に響く歌声でした。とっても感動しました。会場からも大きな大きな拍手をいただいていました。※出演中の途中は撮ることができませんでした。
夏休み前、最後の給食
夏野菜カレー、サラダ、セレクトデザート(apple or lemon)、牛乳でした。やはり、北中のカレーは絶品。おいしかったですね。当分食べられない思うと寂しいです。毎日、おいしい給食を作ってくださっている調理員のみなさん、献立を考えてくださっている栄養士さん、会計を担当されている食育推進員さん他、給食に携わっているみなさん、ありがとうございました。8月23日からまたお願いします!
4限 運動会結団式
品格チェックの後、実行委員長のあいさつ、運動会スローガンの発表、軍団名の発表、軍ごとの集会と続きました。本部、そして各軍のリーダーの声掛けが大きく、素速く、とても締まりのある、キリッとした結団式になりました。すばらしい運動会になること間違いなし。さすが3年生、いいリーダーシップでした。運動会のスローガンは「三革の闘魂魂」。各軍の軍団名は黄軍「疾風迅雷」、赤軍「気炎万丈」、青軍「蒼穹」です。応援団、パネルのみなさんは夏休みの初日から忙しそうですね。頑張ってください!
全校朝会
全校朝会がありました。通信陸上大会、県大会、下越吹奏楽コンクール大会の表彰。校長の話。生徒指導主事の話がありました。長かったのですが、話を聞く態度は抜群でした。
みなさんと出会ってから4ヶ月が過ぎようとしています。この4ヶ月の間、たくさんの北中生の「一生懸命」を見ることができました。夏休み中も、そして夏休み後も北中生の「一生懸命」が見られると思うとワクワクします。さあ、明日から32日間の夏休み。どうかどうか最終日に「やり切った」と胸を張って言える休みにして欲しいです。特に3年生は大切。人生を左右する休みになると私は思います。24時間-8時間(睡眠時間)ー2時間(食事、風呂、トイレ等)=14時間 この14時間をどう使うかは自分次第。どうか充実した休みに! まずは、明日、明後日の過ごし方で、全てが決まります。大事ですよこの2日間。
3限 1-3 音楽
合唱コンクールに向けて練習が始まりました。3組は「My Own Road」。楽譜の強弱記号に印を付けながら、自分のパートの旋律を歌えるように頑張っていました。授業が終わった後、何人かが教室に残って「あーすればよかった」「今度、こうしよう」と話していました。すばらしい!!
学年合同体育(ダンス)
高橋先生をお迎えしてのダンス授業3回目。相変わらずみんな楽しそう。授業中はもちろんのこと、終わった後も、そして昼休みも鏡の前で仲間と楽しそうに踊っていました。ダンスっていいですね。見ている側も楽しくなってきます。完成がとっても楽しみです。
1限 3-3 道徳
久しぶりの授業参観。一生懸命に授業を受ける姿を見ることができて嬉しかったです。今日は、友達についてみんなで考えました。個人で考え、教科書を読んだ後、グループで話し合い、最後、個人で考えました。友達の存在って・・・? 「大切な人」「自然と一緒にいる人」「直した方がいいことを互いに言い合える」「楽しいことも辛いことも一緒に頑張れる」「話し合える」・・・。きっと、1つの型が決まっているわけではないんでしょうね。一人一人よく考えていました。
大会結果
県総合体育大会
1日目(15日)
女子バレーボール Y.R(2)(Team-K所属) 2回戦 対大和2-0勝ち 3回戦 対下山 0-2負け
2日目(16日)
バドミントン男子シングルス H.K(3)5位 Y.S(1)2回戦負け
陸上競技
女子共通1,500m E.A(3)4位入賞 男子共通3,000m I.S(3)11位
下越吹奏楽コンクール Bの部 銀賞
みなさんお疲れ様でした。
県大会15日 結果 速報
第1回合唱コンクール実行委員会
放課後、各クラスの実行委員が第2音楽室に集まり、第1回合唱コンクール実行委員会を行いました。I先生の説明の後、各クラスの楽譜の製本作業を行いました。これが、意外と大変。ページ数を合わせ、折り、ホッチキスで留める。でも、みんなとっても和気あいあい。いい雰囲気。学年クラス関係なく、終わったところからどんどんお手伝い。ちょっとしたミスも互いにカバーし合って完成しました! 合唱コンクール、成功を祈ります!
2限 1年生 保健体育(ダンス教室)
保健体育学年合同授業 各学年とも合計5回、講師を招いてダンス授業を行います。講師は高橋隼人さん。長岡、小千谷、湯沢、東京のダンス教室でレッスンをするだけでなく、プロのパフォーマー(ヒルクライム、C&Kなどのダンサー)としても活躍されています。Mrs. GREEN APPLEのMagicに合わせて、高橋さんが創った振り付けを、一つ一つ覚えていきました。みんなとっても楽しそう。暑さも忘れ、あっという間に時間が過ぎました。練習の成果を運動会でも披露するそうです。完成が楽しみです。
ガザニアが咲きました
中庭。株分けして植えていただいたガザニア。根付くか心配でしたが、少しずつ大きくなり、一株だけですが花が咲きました。他の株にもつぼみが。夏休みに入るまでたくさん咲くといいのですが。
6限 SNS・情報モラル講演会
夏休みまであと2週間。今日は、株式会社ラック サイバーグリッド・ジャパンICT利用環境啓発支援室の落合博幸様から「中学生のためのネット・SNS教室~母ちゃんに怒られるだけじゃすまないゾ~」というテーマで講演していただきました。午後の蒸し暑い時間でしたが、全校生徒がしっかり話に耳を傾けていました。また、代表生徒のお礼の言葉もすばらしかったです。
講演会は、「ゲームやSNSに依存してしまう理由」や、知らず知らずのうちに個人情報を漏えい(ろうえい)してしまったり、誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)につながってしまう危険性」など実際中学生に起こりうる話題を中心に進み、「被害者にも加害者にもならないように」とお話しされていました。友達関係同様、ゲームやSNSとも「よい付き合い方」をしてほしいと思います。ぜひ家庭でも話題にしてみてください。
あなたの優しさに感謝している人がいる 3年生
「生徒朝会でAさんが進行をとっても頑張っていました」「応援団とか学級目標をみんなで決めることができました」「班の人たちが優しく接してくれました」「『伴奏頑張って!』と言ってもらえました」「昼休み『遊ぼ』と言って誘ってもらえたとき、嬉しかったです」「学校欠席したときに、連絡をもらいました」「相手の気持ちを考えて行動している人がいました」