学校ブログ

あなたの優しさに感謝している・気づいている人がいる 2年生

「早めに掃除を終わらせるよう頑張っていた」「体育の時にみんなが頑張って走っていた」「英語の読みを教えてくれる」「掃除の時にバケツの水を捨てに行ってもらった」「自分の意見を尊重してくれた」「総合の時、自分の話を聞いてもらい嬉しかったです」「自分から率先して配りものをしている人がいた」「係の仕事を忘れることなく、みんなが意識していた」「ぶつかった時や手が当たった時に『ごめん』と謝ってくれた人がいた」

そうですね!

 月が変わったので図書室前廊下の詩が変わりました。みなさん、一度は読んでみましたか?今月の詩もそして飾りもステキですよ。たった数行の言葉の中に、作者の思いが込められています。実際に勇気を出して「行ってみなければわからない」「手にしてみなければわからない」 何事も「やってみなければわからない」ということでしょうか。私は自分に都合のいい言い分けを自分で勝手に作って、やらずに逃げてばかりですが・・・。この詩を読んでがんばろうと思いました。

あなたの優しさに感謝している・気づいている人がいる 1年生

「掃除の時Aさんが優しく接してくれた」「シャトルランを走っているときに応援してくれた人がいた」「目が充血していた時に、心配してくれる人がいた」「シャトルランの時、ペアの人がチャイムがチャイムが『お疲れ』と言ってくれた」「チャイムが鳴る前に声掛けをしてくれる人がいた」「係じゃないのに係の仕事を手伝ってくれる人がいた」「地区大会で全員が3年生を応援していて、3年生も本気で試合をしていてステキだと思った」「掃除を友達と協力しながらできた」「みんなが協力して、集中していたのでいいと思いました」

1~5限 3年 実力テスト

3年生は実力テストでした。いかがでしたか?大事なのは今日明日中にもう一度問題に当たること。何ができなかったのかを明らかにし、今後どうしたらよいか考え、実行に移すことでしょうか。どうしたらよいかわからない場合は、担当の先生に聞きましょう。あのー、あっという間に3月ですよ。本当に3年生の1年は早い。気づいたら卒業式です。がんばれ北中3年生!

3限 2-1 数学

滋賀県の入試問題(一次方程式)を解いた後、文章題にアタック!「家から12km離れた公園まで行きました。最初は自転車に乗って時速18kmで走っていましたが、途中でタイヤがパンクしたため、そこからは時速4kmで自転車を押して歩き、全体で1時間15分かかりました。自転車で走った道のりと歩いた道のりを求めなさい。」こういう問題、ウキウキしますよね。連立方程式をいかに早く作ることができるか。線分図を使ったり、表を使ったり。単位を合わせたりするのも一工夫いりますが、式が2本できると嬉しくなります。一人一人よく頑張っていました。最も感心と思ったのは、終業のチャイムが鳴り挨拶が終わった後も、数人の生徒が問題と格闘していたこと。スゴイ!