学校ブログ
五泉市児童生徒科学研究発表会
五泉市児童生徒科学研究発表会が五泉東小学校で行われ、2年生のS.U.さんが参加しました。五泉市内の中学校からは5つのテーマでの発表がありました。Sさんは「アメンボが水に浮く不思議」というテーマで発表しました。
通学路の田んぼで見つけたアメンボが「なんで水に浮いていられるのか?」という疑問から、身の回りにある針金やモール、サラダ油などで水に浮かぶアメンボを再現しようと試みました。結果やいかに・・・?
日常の気づきからスタートした実験を重ねるにつれ、アメンボが浮いていられるために必要な環境問題にまで考えを深めることができました。五泉市代表として「いきいきわくわく科学賞2024」への推薦をいただきました。
緊張もある中での発表だったと思います。おつかれさまでした。
1限 1年生
1組:英語 Which do you want, A or B ? 「どっち?」という言い方を習いました。味が濃い・薄い 甘い・苦い ねばねば・とろとろ・・・結構難しい単語も習いました 2組:国語 「私のタンポポ研究」 この題材も結構難しい 「本論を二つに分けるとしたらどこで分ける?」丁寧に読み込まないと・・・。3組:数学 比例と反比例 形の違う水槽に一定量の水を入れ続けた時のグラフを推測してみよう やりがいのある問いでしたね。
3限 3年生
昨日の健康観察、ありがとうございました。学校を再開しました。大きな変化がない限り、今週の教育活動は予定通り進めます。本日、保健だよりを配布しました。ご家庭でも、感染拡大防止のために、ご協力をお願いいたします。3限は3年生の授業を見に行きました。1組:音楽 合唱コンクールで歌う「ヒカリ」の練習。2組:国語 「議論の正しさ」読解 3組、4組 先日行った技術、家庭科テストの返却 でした。明日から10月。3年生は進路実現への意識を今まで以上に高め、とにかく勉強し、力をつけましょう。そのために一番大事なのは毎日の授業です。授業に臨む姿勢が自分の今後を左右します。みなさん、がんばってください!
体調はいかがですか?
昨日は、コロナ罹患、風邪症状による欠席者が多かったため、急遽給食を食べたら下校、本日まで臨時休業、土日の諸活動中止という措置を取りました。保護者の皆様には、ご心配をおかけし申し訳ありませんでした。生徒のみなさん、体調はいかがですか。1日も早く体調が回復することを祈っています。今は元気な人も、運動会の疲れが残っていると思います。土日も含めて自宅でゆっくり体を休めてください。もちろん外出は控えてください。今のところ、9月30日(月)からは予定通り、学校を再開する予定です。※9月29日(日)、すぐーるで全校生徒の健康観察を行います。回答をお願いします。さて、学校では、職員総出で運動会の後片付け、教室やトイレ、階段の手すり等の消毒作業、教室廊下の清掃を行い、月曜日にみなさんを迎える準備を整えました。また元気な笑顔に会えることを職員一同心待ちにしています。
ありがとうございました!
この度の運動会では、いろいろな面で保護者の皆様にご心配をおかけしたこと、申し訳なく思っております。また、急な変更や対応にもかかわらず、「大丈夫ですよ」「がんばってください」「北中生、いいですね」等の声を掛けてくださったり、テント設営に手を貸してくださったり、率先して体育館窓の開閉をしてくださったり・・・。お気遣いに心から感謝いたします。ありがとうございました。
やっぱり一生懸命はカッコイイ!
「すごいよ、本当に!」練習段階から本番まで北中生の底力を強く感じた運動会でした。今年度は最後の最後まで本当に雨に悩まされました。その度に、最適解を模索し、予定を変更しながら進めてきたのですが、「じゃあどうすればいいのか」を自分たちで考え、できる限りのパフォーマンスを見せてくれました。その対応力に驚かされました。また、競技、応援、係の仕事に、一生懸命取り組む姿勢を見て、やっぱり一生懸命はカッコイイと心から思いました。フィナーレで、「みなさんありがとうございました。最高の運動会でした」と叫び、全校が一つになって楽しそうに踊っている姿を見て、何とも言えない気持ちになりました。北中生のみなさん、感動をありがとう!
よくやりましたね。リハーサル!
雨のため、急遽体育館でのリハーサルになりました。動きづらかったと思いますが、生徒たちが、自分たちで考え、臨機応変に動いてくれたおかげで、やれる範囲でなんとか最後までやることができました。当日は、ぶっつけ本番の場面もあると思いますが、そこは北中生、上手にやってくれると思います。今日のリハーサルはもちろんですが、練習開始から今日の準備まで、3年生を中心に本当によく頑張りましたね。3年生は後輩を本当によくリードしてくれました。残念ながら順延になりましたけど、これまでの練習の成果を本番で発揮してくれることを祈っています。最光の運動会をみんなで作っていきましょう!
英語弁論大会
新潟県中学校英語弁論大会兼高円宮杯76回全日本中学校英語弁論大会県予選会が新潟市万代市民会館で行われました。北中からは3年生のH.Mさんが出場。大ホールで、しかも審査員をはじめ多くの視聴者の前での発表はかなり緊張したと思いますが、緊張をはねのけ、堂々と自分の考えを流暢な英語で見事に訴えました。内容、態度ともすばらしいスピーチでした。
運動会練習
午前中は天気が心配でしたが、なんとかグラウンド学年練習ができました。午後は、あいにくの雨。校舎内で活動場所をローテーションしながら応援練習を行いました。各軍とも完成に近づいてきましたね。声も出ていたし、表情もとってもよかったです。練習後、ボンボンのくずを拾っている人がいました。1年生は他の軍のものまで熱心に拾っていました。すばらしい。優しい。感動しました。明日の予報は雨。晴れて欲しいですね。
ダンス授業 最終日
講師にプロのダンサー高橋様をお迎えしてのダンス授業。5回目、最終日。2年生の授業を見ました。体育館に入った瞬間、エネルギーに溢れ、圧倒されてしまいました。みんな、とっても楽しそう。イキイキと声を出し、踊る姿。見ていて感動、涙が出そうになりました。本当に感動しました。やっぱり、一生懸命はカッコイイ!
もちろん、3年生も、1年生も素晴らしかったそうです。本番がとっても楽しみです。高橋様、ありがとうございました。