2024年4月の記事一覧

3限 2年生

1組:理科 「物質の成り立ちと化学変化」 鉄と硫黄が結びつくとどうなるのか? 粉末を混ぜ合わせて、さあ熱するぞという一番いいところで別のクラスへ。みんなで助け合いながら着実に実験を進めていました。後で担当の先生に聞いたら「実験はどの班も成功しました!いつもみんなすごく頑張るので授業がやりやすいです!」と様子を教えてもらいました。2組:技術 「木材加工」 まさに一心不乱。みんなかんながけに夢中!いかに薄くきれいにかけられるか! 仲間を手伝いながら、必死にかんなと格闘していました。3組:数学 「総数が違う2つのデータを比べるには・・・・」 ということで、相対度数を求めているところでした。ここもまた一心不乱。一人一人集中して計算していました。これからも、がんばれ、2年生!

 

3限 1年生

1組:音楽 校歌の練習 歌詞を見ながらでしたが、一生懸命に歌う姿が印象的でした。話を聞く態度も。声というのは姿勢を整えるより遠くへ響くのですね。2組:英語 目標は曜日、教科名を聞き取る。ペアで曜日や教科名、習い事等をスラスラ言い合っているのにビックリ。技術家庭とか書道ってなかなか言えないものですが・・・。ペア同士で頑張る雰囲気がとてもよかったです。3組:美術 スケッチ。自分がもっている消しゴムやペン等を、光と影を意識しながら描写しました。もの凄い集中力。一心不乱。集中した分、質の高い絵が描けました。

通信記録突破

4月13日に行われた第1回下越地区陸上競技中学記録会において以下の選手が通信大会参加標準記録を突破しましたので紹介します。おめでとうございます。

男子共通走高跳 Y.G(3)  2年男子100m K.T(2)  3年男子100m M.T(3)

女子共通800m K.M(2)  女子共通1500m K.M(2)   

5限 3年生

1組:国語 読解文 一人一人集中してひたすら問題に取り組んでいました。 2組:社会 国境の画定と北海道 明治時代における他国との領土に関する取り決めを学びました。 3組:数学 式の展開 多項式×多項式 まだ複雑ではないのでいけそうですね。 4組:社会 西南戦争の結果と自由民権運動の広がり お隣さん同士の話し合いが盛り上がっていました。

朝 全校朝会 1年生 リフレクター贈呈式

朝、全校朝会で新しく北中に来られた二人の先生方の着任式が行われました。その後、1年生はその場に残り、リフレクター贈呈式に参加しました。五泉市教育委員会、五泉警察署の方にお越しいただき、リフレクターを贈呈していただくとともに、SNSの危険性、交通事故の防止、中学生としての自覚等についてお話しいただきました。1年生の話を聞く態度がとても立派で、「すばらしいですね」と褒めていただきました。