総合的な学習の時間

今日の2限は、1・2年生ともに総合的な学習の時間でした。1年生は、各学級で「食育」の学習でした。朝ごはんの大切さ、栄養のバランスが取れた食事を考えることで生活習慣を見直す学習に真剣に取り組んでいました。2年生は、来春の修学旅行に向けて、いよいよ班別自主研修のコースづくりに着手しました。地図を広げて訪れたいスポットを挙げ、見学に必要な時間や料金などを調べたり、先生の助言を受けてコースや交通手段を考えたりしていました。見知らぬ街での公共交通機関を駆使した1日の計画づくりは大変でしょうが、ここをがんばればこそ、当日の研修がスムーズに、かつ充実するはず。どんなコースができるか楽しみです。