この春 頑張りたいこと!! 新聞委員会

終業式まであと5日。校内は今の学年・学級のまとめとともに、新年度に向けての意気込みを感じる活動がふえてきました。新聞委員会が「この春頑張りたいこと!!」と題して、1・2年生それぞれの決意を掲示してくれています。

2年生は、「全校のお手本になれるような3年生になること」「頼られる人になれるようがんばる」「文武両道を実現する」「部活や勉強の面で大きな賞や資格をとって自分の成長を感じたい」「受験生になるので授業に集中」「苦手な強化を少しでも減らせるように、復習をしたり、周りの人に聞いたりして勉強を進める」「時間を見て行動」「6月の地区大会で3位以内に入る」などと北中の最前線に立ちながら自分の進路実現に向けた願いを表しています。1年生は、「もっといろいろなことに取り組んで、知識を深めて視野を広げたい!!」「視野を広くもち、『不平等』なことがないように」「勉強と部活の両立と、物事を計画的に進められるようにがんばる」「テストの点数をあげるために、ワークを何周もし、授業をしっかり受けて、日頃から勉強をしっかりしたい」「何事にもチャレンジして、みんなが協力して行事ができるように、私もがんばりたい」「後輩を引っぱることと先輩をサポートすること」などと、中堅学年になるにあたって日常の学校生活にある目標を掲げています。どのカードも素晴らしい。北中生はこんなにしっかり考えられるのだとうれしく感じました。このような考えをもつみなさんで、令和7年度も北中を盛り立ててくれるはず。自信をもって前に進みましょう!