夏休み折り返し
生徒のみなさんはいかがお過ごしでしょうか。夏休み前半を終えます。連日暑い日が続き、熱中症警戒アラートが連続で発表され、部活動が休止になった日もありました。ここにきて一転して大雨に見舞われ、朝夕は涼しさすら感じられます。北信越大会に出場した選手団は、大雨による通行止めの影響を受け、開催地に入るのが予定より遅れました。それでも一生懸命がんばってくれ、帰路についています。おつかれさまでした。
■わたしの主張 五泉市・阿賀町大会(8/1 ラポルテ五泉)
3年生1名出場 奨励賞
■五泉市中学生海外派遣事業(8/2-10)
3年生1名 オーストラリア(ブリスベン市)で交流活動等に参加
■五泉市中学生広島派遣事業(8/5-7)
3年生2名参加(市内4校8名) 8/6広島市平和祈念式典に参加
■北信越総合競技大会(8/8)
陸上競技 3年男子100m 予選惜敗
剣道(泉桜剣士会) 個人戦 3年生1名 初戦惜敗
団体戦は予選リーグ2勝1敗で決勝トーナメントに進出
(詳細はこちらを参照してください。)
この週末も天候は不順で、少し寒暖差があるようです。健康管理に注意して、夏休み後半を過ごしてください。