3年生 定期テストに向けて
投稿: 管理者 (11/07)
来週第3回定期テストを予定しています。6限、3年生の教室では、各自が課題を決めてテストに向けた自主学習を進めていました。一人で黙々と問題に取り組んだり、ノートにポイントを整理したりする生徒。学級担任のところに、質問に集まる生徒。タブレット端末で、過去の授業でまとめたポイントを確認したり、AIドリルの問題に取り組んだりする生徒。グループで問題を出し合ったり、話合いで課題を解決しようとする生徒・・・。様々な様子ですが、みな真剣にがんばっていました。進路実現に向けても、このテストの大切さがわかっている中、カメラを向けるとニッコリ&ピースサインもくれる余裕(?)もあるようですね。すでに公立高校の選抜要項は示されていますし、この週末も私立高校のオープンスクールや説明会が行われます。いろいろなことが並行していますが、目前の課題に果敢に立ち向かっていってください。以前も紹介しましたが、これこそ「受験は団体戦」です。がんばれ~!